/var/lib/azumakuniyuki

Sisimaiとか技術的なことはこっちに書いてみようかという試み

キャリアメールアドレスの後継をどうするか

今年になってから僕の周りの複数人に「ドコモの料金が安いやつってどうなん?」と聞かれることが何回かあり、ニュースで知ってたキャリアメールアドレスが無くなるって点が飲めるなら契約する利点はあると答えているものの、十年以上にわたって使っているキャリアのメールアドレスを手放すのは惜しい、というかアドレス帳の全員かそれに近いぐらいたくさんの人に新しいメールアドレスを知らせるのが面倒くさいって意見が多くて(n=6)、とはいえ料金がいま支払ってはる金額の1/3程度まで下がるのは魅力的であるのも事実らしい。

なのでみんなに同じことを説明するのが大変そうやし資料を作ろうと思ったものの、わりと考慮せなアカン点がいくつかあるので走り書きの殴り書きでメモをしたついでにブログにしておこうかって。 なお、結論から書くと「何もかもが面倒くさい」となる。

ところで記事を書かずに90日が経つと広告が出るアレ、いつもカリカリとか猫缶とかネコ系のそれがでるなら常に表示されててもいいかなって思ってたけど、ネコと関係ない広告(北海道な広告は歓迎)が出ることもあるので、メモ書きを記事にしておくかって次第。

f:id:azumakuniyuki:20210303223940p:plain
ネコ系の広告(RONNIE)

あと僕は何年か前にキャリアのメールアドレスを捨ててMVNO(mineo)に移行している。

(1) どのメールサービスを使うか

  • 事業の継続性を考えると著名で世界規模に展開しているサービスが望ましい
  • Gmail, Outlook, yahoo!あたり
  • 携帯電話キャリアメールアドレスの後継になるのでPUSH型で配信されるもの
    • アプリを入れたらだいたいOK(たぶん)
    • ロシア大好きなら@mail.ruとか(アプリがあるし受信通知も来る)
      • 家族友人知人の誰よりも早く毎年お誕生日おめでとうメールが来る
      • ロシア語で何かおめでとう的な感じのことが書いてあるっぽい
  • アプリがあって受信通知が来るならどこでもいい

(2) 新しいメールアドレスを取得する

  • Gmailが一番よいと思う(個人の感想)
    • Androidの人はもう一つ別にアドレスを作る?
      • 端末に複数個のGmailアドレスがあるとどうなる?
      • Android端末を持ってないので詳細は不明
  • 携帯電話キャリアのメールアドレスの後継となるメールアドレス
  • ローカルパート(@の左側)を揃える
  • 僕はそうしている(azumakuniyuki@いろいろ)
  • ID(ユーザ名)を確保しておくって目的もある
  • 携帯電話キャリアのメールアドレスの役割を引き継ぐので同じローカルパートの方が良い
    • 「@の後ろのdocomo.ne.jpをgmail.comに変えてください」って連絡するだけ
    • そやけど同じローカルパートのIDが取れるとは限らない
      • neko@ドコモなアドレスを持っている人が今からneko@Gmailのアドレスを取れるとは思えない
      • 別のローカルパートにする(告知が面倒くさそう)
      • 別のメールサービスを選ぶ(Outlookなら空いてたとか)
  • 人間関係の整理もかねて別のローカルパートにする
    • IDを変えて心機一転!
  • 同じローカルパートが取れたら告知が楽、取れなければ取れないで仕方ない
    • こういう移行が集中しそうな時期は先にメールアドレスだけ抑えておいても良いかも
    • メールアドレスを取得しても特に損はない・取るだけ取っておく・確保しておく

f:id:azumakuniyuki:20210303230005p:plain
ネコ系の広告(シーバ)

(3) 今のメールボックスを一年分ぐらい確認する

  • キャリアのアドレス宛に来るメールボックス
  • 一年と言わずもっと遡っても良い
  • 誰とメールのやりとりをしているかはそれほど重要ではない
  • どこからメールが来ているか
    • 何かの通知先としてキャリアのメールアドレスを登録しているサービスを漏れなく確認しておく
      • オンラインバンキング
      • クレジットカード関係
      • 宅急便の到着予定通知とか
      • その他WEBサービスのパスワードリセットに使われる通知先

(4) WEBサービスに登録中のメールアドレス確認

  • 現代においてメールアドレスは連絡手段というよりは主にIDとして機能している
  • メールアドレスが変わったらちゃーんと登録先でも変更をする
    • 一箇所も漏らすことなく変更する
    • 変更しないと配信しはる側が困る(バウンスメールが増える)
      • 四月上旬とかバウンスメールが増えそう
      • バウンスメールが極端に増えると配信全体が遅延傾向になる
  • 「パスワードリセットのメールが来ない💢」とか
  • WEBサービスで登録済みメールアドレスを変更をしない場合
    • メールが来なくなる程度ならマシ
    • 同じキャリアのメールアドレスを他人が取得した場合
      • キャリアのメールアドレス変更から一定期間が経過して空いていたら誰でも取得できる(たしか)
      • ドメイン名でもそうやし
      • 自分の使ってた@docomo.ne.jpがahamo移行後に誰か知らん人が取得してアカウントが乗っ取られる
        • 二要素認証していないとパスワードリセットのメールを他人が受け取った時点で負け
        • アーアアアー
  • なのでどのWEBサービスにメールアドレスを登録しているかメールボックスを漁って把握・確認・なんなら変更もする
    • 携帯電話キャリアのメールアドレスしか入力できないWEBサービスがある?
      • あるのは知ってる・対処法は知らん(どうにもならん)
      • サービス側がGmailとかOutlookとかのアドレスでも受け付けてくれるようになるのを期待する
        • 要望として上げていけばより期待が高まる(たぶん)
  • [2021/03/05追記] ahamoへ契約変更時に自動で廃止になるサービスの確認

f:id:azumakuniyuki:20210303230353p:plain
北海道の広告「忘れられない北海道の味をご自宅にも!」

(5) キャリアのメールアドレスを手放す決断を下す

  • (2)の新しいアドレス取得はやっても損ではない
    • いずれキャリアのメールアドレスから離れる時のためにって観点
  • (3)と(4)をやる時間と意思と根性があるかどうか
    • 無いならキャリアのアドレスを持っておくのが得策(たぶん)
    • やるなら気合でやる
      • いや、気合というか余裕のある移行期間を確保して計画的かつ確実に
  • 僕はmineoに引っ越す時にこの一連の面倒くさい作業は何もしていない
    • そもそも携帯キャリアのメールアドレスはごく一部の人間と連絡を取るためにしか使ってない
    • もちろんWEBサービスにも登録していない

(6) みんなに連絡する

  • 携帯電話キャリアのメールアドレスがあるうちにやる
  • (2)で述べたとおり同じローカルパートならドメインパートの変更だけ伝えればOK
  • 横着してアドレス帳の全員に一斉配信(できるんやったっけ?)するなら1対1またはBCCとなるように
  • ドメイン指定受信の類
    • これが面倒
    • 相手によっては携帯電話キャリア以外からのメールを拒否している
    • ってことは自分の新しいメールアドレスが通るように設定してもらう必要がある
      • @gmail.comとか@outlook.comとかドメイン全体を通す?
      • 自分のメールアドレスを個別指定で通してもらう?
      • これは自分が携帯電話キャリアのメールアドレスを保持する場合に同じことを依頼される可能性がある
        • 多いと面倒くさそう
          • どう考えても面倒くさい
        • そもそもあのフィルタ系って登録できる数に上限があった気がする
    • mfsmax.docomo.ne.jpStatus: 5.2.0で応答してくるので届かなかったのは分かる
    • 闇に葬るキャリアもある(ので届いたつもり・何処にも来ていないが発生する)
      • ここ数年の携帯におけるバウンスメール発生状況は実機で観測してないので詳細は不明

f:id:azumakuniyuki:20210303230451p:plain
北海道の広告(セイコーマートで箱買い)

(7) 何もかもが面倒くさい

  • メモとしてここまで書いてきたけど全体的に面倒くさい
    • 想定される事態を考えつつ書いたけど面倒くさいことが多い
    • 僕が把握してない面倒くさい何かがまだあるかも知れん
  • (2)以降が面倒くさい
    • アドレス帳の数が多ければ多いほど面倒くさい
    • メールアドレスを登録しているWEBサービスが多いほど面倒くさい
  • 何もかもが面倒くさい
  • とりあえず(1)の新しいメールアドレスは取得しておいて損はない
    • 別にGmailOutlookも両方ともで同じローカルパートなアドレスを取っても良い
  • この面倒くさい一連の作業をやるか今の料金を払い続けるかを天秤にかける

(8) ちょっと立ち止まって様子を見る

  • ahamoに行ってもキャリアメールが使えるかも!? キャリアの乗り換えは増えるのか? 総務省がMNP円滑化の「方向性案」を提示(2/3 ページ) - ITmedia Mobile
  • 2022年の夏!?
    • 来年の夏にキャリアメールを持ったままahamo(か他のMVNO)に行けると仮定して
    • 四月からahamoに行った場合に今の携帯電話メールアドレスはどうなる?
      • ユーザ側からは当然ながら使えなくなる
      • システム側でローカルパートを一定期間保持する(これは従来の仕様通りかな)
      • 一定期間の経過後に他人がそのローカルパートを取得できるのかどうか
        • 数百円を毎月払ってずっとシステムが確保してくれるならいいけど
        • 一定期間が経過したら誰でも取れる仕様のままやと思う(たぶん)
    • そもそも2022年の夏までにahamoへ行ったらメールアドレスは消えるってのが大前提かな(現時点では)
  • ってことは2022年の夏までahamoへ行かずに様子を見るのも賢い選択か
  • そやけど2022年の夏になったらメールアドレス持ってahamoへ行けるとは何処にも書いてない
    • あくまで記事から推測される希望的観測
    • 2023年に実現する保証もない
  • キャリア側が「無理、やらない」って言う可能性もある
  • やるとしても月額2000円でキャリアのメールアドレスが使えます!とかなるかも
    • 二十年以上前からあるメールシステム改修のコスト回収
    • 先のことは分からん

(9) ahamoを契約する

  • 面倒くさい地獄を進む覚悟ができたならahamoを契約する
  • メールアドレスとかもうどうでもいいならahamoを契約する