/var/lib/azumakuniyuki

Sisimaiとか技術的なことはこっちに書いてみようかという試み

Gmailと米国Yahoo!のあれ(2024年2月)

メールシステム担当の人はもちろん、インフラ担当の人もDNSの設定とかで既に知ってはると思いますが、 10月にGoogleが発表した2024年2月から始まるGmailとYahoo!(米国)におけるスパム対策強化のあれです。 海外では数年前から"No Auth, No Entry"って「代表…

葱ダシの作り方

ここは技術的なことを書くって言いながら突然ネギの話でなんのことかという感じですが「ネギをおいしく食べる技術」ってことで、本旨からは外れてないので大丈夫です。 それに年間で17kg以上は葱を食べてるし料理人ではないけど葱の話を書く義務があると思う…

YAPC::Kyoto 2023

去る3月18日(土)に前日祭、19日(日)に本祭を、YAPC::Kyoto 2023として京都リサーチパークで開催しました。 そう言えばオープニングで登壇するまで、というか名乗るのすら忘れていたのですが実は実行委員会の委員長って大役を務めてました。 第一登壇者として…

キーボードどうしよう

半年ぐらい前からタイムラインに自作・他作ともにキーボードの画像が流れてくるようになり、その中でKeychronってとこの薄いキーボードが気になってるんやけど、 結論から言うと酒の有無を問わずキーボードは勢いで買うものと理解したし細かく調べてる時点で…

大量誤送信撲滅委員会京都支部

PostfixでTo:とかCc:とかに大量のメールアドレスが入ったメールを通さない話

令和三年春の遅延(予定)

僕自身は数年前にmineoへ引っ越しをしているし管理下のサーバでは登録ユーザにメールを配信するようなサイトは無いので「ふーん」程度にしか思ってなかったものの、 三大携帯電話キャリアが開始する新料金プラン(ahamoとか)への移行と同時に携帯電話のメール…

キャリアメールアドレスの後継をどうするか

今年になってから僕の周りの複数人に「ドコモの料金が安いやつってどうなん?」と聞かれることが何回かあり、ニュースで知ってたキャリアメールアドレスが無くなるって点が飲めるなら契約する利点はあると答えているものの、十年以上にわたって使っているキ…

名古屋で道に迷った話と喫茶店に行けなかった話(YAPC::Nagoya::Tiny 2019)

名古屋に行ってきました、名古屋、愛知県名古屋市。人生で二回目(たぶん)の名古屋、YAPC::Nagoya::Tiny 2019への参加です。 いつも通りダラダラ長い文章になる予定なので先にまとめを書いておくとYAPC楽しかった、関係者の皆さんありがとうございます、きし…

ネコ殿

ちょうど一年前に近所の道を通った夜、昨日のことのように今はっきりと思い出すわけで、二月二日の夜にネコ殿を拾いました。140日を僕と過ごして今は里親さんとこで大事にしてもらって良い暮らしをさせてもらってます。

10.5年ぶりの長野県

これを書いているのは12月30日なんやけど、実際に行ってきたのは6月下旬で、本来なら帰ってきた7月にでも書いてるべき記事であって、確か夏頃に「お盆までには書く」とか言いながら「平成何年のお盆か」は指定してなかったし、それでも今年の長野は今年のう…

平成二十九年、夏のいろいろ。

平成二十九年六月のいろいろ - /var/lib/azumakuniyukiって題名で久しぶりにブログを書いて「よし大晦日までに七月、八月と月ごとの記事を書くか」と思っていつの間にか二週間が経って今日が大晦日、何も書かないまま大晦日になってしまいましたので、まとめ…

平成二十九年、六月のいろいろ。

5月にsisitoの記事を書いてから12月まで何も書いてなかったので、半年分を適度な粒度で記事にしておく作業の6月分。さすがに半年も前のことは殆ど覚えてなさそうなので自分のツイートを検索して思い出して。

クックパッドさん開発のsisitoを動かしてみた

先日、クックパッドさんの開発者ブログにて「Sisimaiを使ったバウンスメールの管理」という記事が公開されました。記事で言及されているsisitoというプロダクト(Sisimaiの解析結果を管理するアプリケーション)が、バウンスメール管理のUIとしてなかなか良い…

京都北白川・昭和な不動温泉でカジュアル湯治

去年ぐらい、滋賀県から京都へ帰ってくるのに山中越えの道を通りました。京都府側の下り道で「関西第一位天然ラジュウム温泉」の文字が右手に見え「おお、ここってかなり前に自転車で行ったとこやんなぁ、懐かしい!この道やったんか」と思い、それ以来「不…

楽しかったYAPC::Kansai 2017 OSAKA

ネコの日(3月1日・ロシア)の三日後である3月4日(土)にMOTEXさんで開催されたYAPC::Kansai 2017 OSAKAに行ってきました。実行委員長はKansai.pm代表の若林さん(@nqounet)です。行ってきたというか、スタッフと発表で、YAPCの美味しいところをほぼ全て経験させ…

9年ぶり18回目の北海道は札幌でHokkaido.pm#13に参加した

今日は2月22日、猫の日です。 イタリアのネコの日(2/17)と日本の猫の日(2/22)に挟まれた2月18日(土)に突然北海道へ行ってきました。その前の週、京都にきてはったpapixさんと飲んでいて、勢いで北海道へ行くことになったのですが、行って良かったです。 .@az…

Perl中学生?

2016年のPerl入学式Advent Calendar 15日目です。 普段は京都にいるので、お手伝いに行くとしたらPerl入学式in大阪なのですが、どうもここ数年、開催日とサーバメンテナンス作業日*1がかぶることが多く、全く行けていなくて、もはやPerl入学式Advent Calenda…

SendGridへリレーする方法、MTA3種盛り。

SendGrid Advent Calendarの12日目は、主流なMTA3種類(Sendmail, Postfix, OpenSMTPD)からSMTPでSendGridへリレーする方法の話です。

Sisimai 4.19で実装したコールバック機能

2016年の10月18日にリリースしたSisimai 4.19.0*1 で、コールバック機能を実装しました。バウンスメールの解析を実行するmake()メソッドと解析結果をJSONで返すdump()メソッドに、任意のコードを引数として渡せるようにしました。 この機能の目的は、バウン…